本日のGD挑戦銘柄 アンジェス
まず本日の相場はこうであったのである |
昨日の日経平均は下がっていた。
なので、今日は特別な何かが起こらない限り上がるのではないかと予想。
本日の日経平均チャート
GUからのヨコヨコ。
バルミューダとかBASEとかマザーズ銘柄の一部が恐ろしいほど上がっていたけど、GUで始まったあと、下げていく銘柄も多かったのが特徴。
なぜアンジェスを狙ったかの理由 |
今日のトレードに狙いをつけたのが、「アンジェス」
狙いをつけた理由は、寄り付き直後多くの銘柄がGUしている中、監視銘柄の中でGDしたのがアンジェスだったから。
寄り付いたあとも静かにスルスルと下げ続けていた。
これは行けるかも・・!
もちろん逆張り買いのリバ狙い。
買い注文の準備をしながら待機。
かなり我慢したよ。
1,180円を切ったところで底を打ったように感じたので、1,180から1,176円をうろついているところで、1,176円に指値を置いた。
結論:刺さらなかった・・
追いかけて1,180円で買おうかとも考えたけど、損切りラインを1,171円と考えていたため、
失敗した場合は900円の損かあ・・
と、セコイ考えでやめる。
結果、ノートレ。
その後、一日を通して1,180円を切ることはなかったという愚かで悲しく哀しい結末となる。
この哀しさを「あつ森」で例えるなら、遊びに来ていたゲストに「リュウグウノツカイ」を釣られてしまうぐらい級だよ。
本日の反省 |
買い判断が一瞬遅れたのが敗因。
しかしである。
何も損してはいないではないか。
今日はたまたま買いたい場所が底付近だったけど、ここからさらに下に落ちて行く可能性もなくはない。
買おうとした一瞬、二つの選択肢が頭に浮かんだよ。
<頭によぎった選択肢>
|
その判断の時間は必要不可欠といえる。それをスルーするから昨日は大きく損を出したのさ。
ということで、今日のトレードは成功の範囲といえるのだ。
ノートレも成功トレードのうちだよ。
ただセコイトレードは利益を生みにくいのだよ。
コメントを残す