今日もノートレ。
トレードせずにチャートばっかり見て何が面白いのか・・と思えば、これが結構面白いのだ。チャートの向こうに様々な人間ドラマがある・・なんてことは思わないけど、そのうちチャートの動きを眺めながら昼酒を楽しむようになりそうで怖い。板まで横に並べて酒の肴にしはじめたら、もう変人決定だよ。
今日のチャートはイグニス
うわ~
決断できない・・
急落のあと買いでスキャすればいいんだろうけど、きっとすごく怖くて冷静な判断ができなくなって、不思議な損失を積み重ねるやつ。急落も待てなくなってポジポジし始めて、どうにもならないやつ。
苦手だわ。
こういうのはスルーすることにする。
分からないやつは入らない。
これが出来なくて、今までいっぱい損を出したよ。
お疲れ様です。
私は一つの銘柄しか取引しません。
1570NF日経レバレッジ。
たまに逆日歩がつくのでそんな日は1357日経ダブルインバース。
なぜかというと、いつも同じ銘柄を見る人は少ないだろうから、そこが有利に働くだろうと思うし、銘柄選びの手間が省ける。
それに銘柄を固定すると、出来高の多寡がわかりやすい。
最初の一本目(五分足)でかなり見えますし、二本目三本目で持続するか減るかで雰囲気も感じ取れます。
活況だと押し目買いや戻り売りできますが、出来高が普通だと、そこまで大きな値幅を狙うより、反転を狙ったほうがいいと思います。
逆方向にポジることになるので抵抗を感じるかもしれませんが、上ヒゲや下ヒゲの先端が、最も安全なエントリーポイントになることもありますよ。
損切り幅が小さくなるからです。
1570NF日経レバレッジですか!
今チャートを見てみたのですが、毎日見てないと分からないような気がします・・
個別株とは違う点があって面白そうですね。
・・・と思っても、すぐに手を出したら大やけどしそうですが、監視はしてみたいと思います。
自分の強みがあるって、いいですね。
成功している人はそれぞれ強みをお持ちなんでしょうね。
すごく参考になるコメントありがとうございました!