今日は仕事のためトレードはなし。代わりに行き帰りの電車の中であることについて調べる。
それは、板と歩み値を同時に見る方法!
板を見れば歩み値が見れず、歩み値を見れば板が見れず、ああ我いかにせんとややヨヨ!歩み値を発注板に重なるぐらいまで近付けたけど、両方同時監視なんてムリ!ムリ!こんなの見れる人いるの?動きがゆっくりなら可能かもしれないけど、常に上下に活発に動いている板を追っかけながら歩み値は見れないぞ。
で、考えた。
歩み値を音に変換してるサービスはないかって。例えば買いが入った時は「イエーイ」売りが入った時は「ブー」、株数が多いほど音も大きくなるようなね。
うるせー歩み値ノ図
・・で、検索してみた。
無かった。どうしてだろう・・
いつか開発されるのだろうか。
それよりも両方同時に監視できるように自分を鍛えたほうが早いのか。
それよりも複眼になれるゴーグルが売ってないか調べるのはどうだろうか。
コメントを残す